クラウド打刻サービス:クラウドクロック(Cloud Clock)

在宅勤務での、出勤/退勤、休憩開始/終了、パソコンのログイン・ログオフの各時刻を客観的に記録し、記録データご利用システムへ連携します。

概要

クラウド打刻サービス:クラウドクロック(Cloud Clock)は、在宅勤務での、出勤/退勤、休憩開始/終了、パソコンのログイン・ログオフの各時刻を客観的に記録し、記録データご利用システムへ連携します。パソコン・スマートフォン・タブレット・ICカード活用など多様な打刻方法をご提供します。

さらには、​本格的な勤怠管理システム・就業管理システム:タイムワークス(TimeWorks)へのアップグレードも可能です。在宅勤務、時差出勤、時間単位取得休暇、パソコン利用時間の乖離管理、働き方改革への対応もお任せ下さい。

利用方法は簡単、お申し込み後、利用者情報の登録だけであとは、公開されたURLを利用者に通知するだけ、すぐにPC、タブレット、スマートフォンから客観的な打刻を記録することができます。PCログイン・ログアウト時刻記録を利用する場合は、専用ソフトウェアを専用ダウンロードサイトからダウンロードし、利用PCにインストールが必要です。​ICカード利用する場合も、専用ICレコーダも月額費用でご利用頂くことができます。

【もっと活用】テレワーク時の管理方法 事例

​新型コロナ対策のみならず、女性従業員の活用など、自宅での仕事のやり方には、柔軟性が必要です。単に出勤・退勤打刻でなく、どのような仕事を具体的な報告・休憩時間とPCログイン・ログアウトの時刻を記録してはどうでしょうか。

【もっと活用】時差出勤対応

多くの就業管理システムでは、勤務パターンを登録しておりますが、時差が一定時間であれば、登録すればいいのですが、多様化する働き方の中で、勤務パターンを多くすることで、システムの煩雑化を招くケースも少なくありません。​予定された勤務から、何分の時差をなのかだけで、勤務パターン登録が不要で運用が可能です。

本格的な就業管理の詳細はこちら:

勤怠管理システム・就業管理システム:タイムワークス(TimeWorks)