人事情報の一元管理、有効活用、管理の効率化を実現します。
オプションの追加で労務管理業務の効率化も可能です。
人事情報システム・労務管理システム:チームワークス(TeamWorks)は優れた操作性や事象(結婚・転居等)ごとの画面設定などで入力を効率化します、また、他システムからのCSV取込などにより人事情報最新化支援、管理を効率化します。
詳細な条件設定によるデータ抽出やWebによる人事情報の閲覧など、タレントマネジメント機能など人事情報の有効活用が可能です。
また当社の「勤怠管理システム・就業管理システム:タイムワークス(TimeWorks)」「給与計算システム:ペイワークス(PayWorks)」と連携することで、人事関連の業務全体の効率化を目指すことができます。
導入形態もクラウド(SaaS)/オンプレミス(パッケージ)のいずれにも対応し、お客様の要望に合わせてご提供します。
もちろんチームワークス(TeamWorks)単体での利用も可能なため、給与計算業務を外部委託しているなどの理由でシンプルな人事情報管理システムをお求めのお客様でもご利用いただけます。
課題と製品対応
お客様の解決したい課題に応じて、充実した基本機能とオプションにより労務管理分野の効率化できるような製品構成になっています。
【人事情報一元化】 人事情報を一元管理し、労働者名簿、組織図などの作成を効率化したい。 |
チームワークス基本機能 |
【入社情報Web入力】 入社時などの人事情報の収集を従業員自らWeb入力することで効率化したい。 |
チームワークス+ 人事給与就業ワークフロー(Works Messenger) |
【タレントマネジメント】 現場の管理職などに直接従業員情報を公開することで、タレントマネジメント、人材の見える化を実現したい |
チームワークス+ 人材照会・検索ツール |
【書類Web配信】 辞令など任意の様式(フリーフォーマット印刷機能)をWeb配布して、効率化したい。 |
チームワークス+ ドキュメント配布サービス(x/Works Report Tray) |
【マイナンバー収集】 マイナンバー収集を従業員自らWeb入力することで業務を効率化したい。 |
チームワークス+ マイナンバー収集・保管サービス(YNBOX) |
【書類印刷】 辞令など任意の様式(フリーフォーマット印刷機能)の書類印刷の効率化 |
チームワークス基本機能 |
【CSV取込】 社内教育など履歴情報収集を別に管理しているシステムやMicrosoft Excel等から取り込むことで入力を効率化したい。 |
チームワークス基本機能(CSV取込) |
【ID一元管理】 他システムで使う従業員情報、利用者情報(ユーザーID等)を一元管理することで、業務効率化するとともに、更新漏れなどのリスク軽減をしたい。 |
チームワークス基本機能(CSV出力) |
【人事情報統計】 人事情報、給与、就業などのデータを統合して統計処理することで、情報活用を実現したい。 |
チームワークス+ 統合検索ツール(xWorks Detector) |
【人事情報統計Web閲覧】 人事情報の統計データを現場の管理職などにWeb参照させることで、注意喚起、意識改革を実現したい |
チームワークス+ 統合検索ツール(xWorks Detector)+ 人材照会・検索ツール |
【人事労務統合管理】 給与計算、勤怠・就業管理、人事評価システムなどと統合管理したい。 |
x/Works 統合人事労務ソリューション シリーズ |
概要
優れた操作性
個人情報入力は、入力目的の事象(新規採用、結婚・転居・出産等)に応じて、入力項目を設定することができますので入力漏れやミスの心配はありません。豊富な参照メニューから選択して入力できます。特に、学校名、郵便番号、公的資格などは、あらかじめ入力済みですので、導入時に入力する必要はありません。追加・修正も可能です。
多彩な個人情報
現代の個人情報は拡大の一途をたどっています。
メールアドレスの複数化、マイナンバー、期限付きの各種証明書(運転免許証、パスポート等)、入社前の経歴などもすべて登録できます。
システムで項目や情報がない場合、自在に追加・設定できる機能も用意しましたので、健康診断結果や福利厚生施設の利用状況など、下現在、個別なMicrosoft Excel等のスプレッドシートなどで個別に管理している情報も一元管理可能です。
他システムとの連携機能
外部取り込みは項目レイアウトを自由に選択できます。
また自動実行機能により夜間の自動実行で他システムのデータを連携できます。もちろん当社製品の
等とはシームレスに情報を共有できます。「マイナンバー収集・保管サービス:ワイエヌボックス(YNBOX)」によるマイナンバーの収集・保管もお任せ下さい。
データ活用機能
蓄積した情報は、自在に検索・抽出、帳票印刷や、及び、データとしてファイルに出力することが可能です。「統合検索ツール:エックスワークスディテクタ(xWorks Detector)」を活用することで、各システムを串刺しにしたデータ可能の実現も可能です。
時系列に対応した人事情報
過去・現在・未来の情報を一元管理し、指定日時点でのデータを表示・出力することができます。
多様なデータ形式に対応
顔写真や履歴書、自宅地図などのイメージデータによる自己紹介なども登録することができます。
最大100種類、自由に登録できます。
多彩なセキュリティ
99段階のアクセス権と、項目単位の書込権、参照権を設定できますので必要な人に必要な情報だけを公開することができます。
人事情報の「見える化」対応
「人材照会・検索ツール」 を利用することにより、個人の公開可能でセキュリティ範囲の許可された情報を共有できます。
導入実績(業種)
電子製品製造、スーパーマーケット、病院、玩具製造、百貨店、薬品卸、本屋、大学、化学製品製造など約300社
画面サンプル
価格
別途お問合わせ下さい。
製品仕様
処理人数 | 50人~5,000人程度 |
---|---|
社員コード | 数字または英数字15桁以内 |
所属コード | 数字または英数字15桁以内(最大20階層以内) |
管理項目 | 社員基本情報、住所情報、家族情報、学歴情報、職歴情報、教育情報、公的資格情報、異動情報、出向派遣情報、兼務情報、休職履歴情報、保証人情報、通勤経路情報、連絡先情報、希望異動先情報、賞罰履歴情報、入社前職務歴情報、入社後職務歴情報、語学情報、考課情報 他 旧姓にも対応 |
出力帳票 | 個人台帳、個人スキル台帳、住所録、組織図、辞令、人事広報、退職者一覧、教育歴一覧、勤務地別個人一覧、所属別個人一覧、身分別個人一覧、公的資格取得者一覧、勤続年数別個人一覧、所属別身分別構成表、所属別人員数管理表、人員数推移表、年齢別身分別構成表、身分別学歴別構成表 他 |
動作環境
クライアント/サーバータイプ
サーバー | 対応OS | Microsoft Windows Server 2016 Microsoft Windows Server 2019 Microsoft Windows Server 2022 |
|
---|---|---|---|
プロセッサの種類 | 上記OSが動作保証されているコンピュータ(クアッドコアプロセッサ推奨) x64 Processor: AMD Opteron、AMD Athlon 64、Intel EM64T 対応の Intel Xeon、EM64T 対応の Intel Pentium IV x86 プロセッサ: Pentium III 互換プロセッサ以上 | ||
プロセッサの速度 | 最小: x86 プロセッサ: 1.0 GHz x64 プロセッサ: 1.4 GHz 推奨: 2.0 GHz 以上 | ||
メモリ | 2GB以上(8GB以上を推奨) 最適なパフォーマンスを確保するために、データベースのサイズが大きくなるにつれて増やす必要があります。 | ||
ハードディスク | データ 100MB(100名) ※イメージデータなどにより変動いたします。 ※データベース自体の容量は含んでおりません。 |
||
データベース | Microsoft SQL Server 2016 / 2017 / 2019 | ||
Webサーバー | Microsoft Internet Information Services 6以上 ( 人材照会・検索ツール 導入の場合のみ必要) |
||
クライアント | 対応OS | Windows 10 Pro (※Windows10に関しますサポートポリシーはこちら) Windows 11 Pro (※Windows11に関しますサポートポリシーはこちら) |
|
物理メモリー(RAM) | Windows x86 2GB以上 |
Windows x64 8GB以上 |
|
CPU | Windows x86 Intel(x86)、 AMD64、Intel EM64T |
Windows x64 AMD64およびIntel EM64T |
|
ハードディスク | 200MB | ||
ディスプレイ | 本体に接続可能で使用するOSに対応したディスプレイ 解像度 1024×768以上を推奨 | ||
プリンタ | 使用するOSに対応したA4サイズに印刷可能なページプリンタ | ||
Webブラウザ | Google Chrome バージョン69 以降(推奨) Microsoft Edge バージョン42 以降 ( 人材照会・検索ツール 導入の場合のみ必要) 人材照会・検索ツール専用クライアントの場合は、ハードディスクは使用しません。 |
スタンドアローンタイプ
対応OS | Windows 10 Pro (※Windows10に関しますサポートポリシーはこちら) Windows 11 Pro (※Windows11に関しますサポートポリシーはこちら) |
|
---|---|---|
物理メモリー(RAM) | Windows x86 2GB以上 |
Windows x64 8GB以上 |
CPU | Windows x86 Intel(x86)、 AMD64、Intel EM64T |
Windows x64 AMD64およびIntel EM64T |
ハードディスク | 10GB以上の空き領域 | |
ディスプレイ | 本体に接続可能で使用するOSに対応したディスプレイ 解像度 1024×768以上を推奨 | |
プリンタ | 使用するOSに対応したA4サイズに印刷可能なページプリンタ | |
データベース | Microsoft SQL Server 2016 Express Microsoft SQL Server 2017 Express Microsoft SQL Server 2019 Express |
※Microsoft(R)、Windows(R)は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
※チームワークスは、京葉システム株式会社の登録商標です。
※その他記載の規格名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本製品にはデータベース及びクライアントライセンスは含まれておりません。別途ご用意ください。
※利用するデータベースにより、動作するOSの制限があります。この場合、データベースの動作可能なOSをご利用ください。
オプション
人事給与就業ワークフロー:ワークスメッセンジャー(Works Messenger)
概要 | 日常の業務で行われている身上異動(結婚、転居、出産等)、残業、休暇申請/承認などのワークフローをWebブラウザ上で行うイントラネット対応のソフトウェアです。 |
---|
統合検索ツール:エックスワークスディテクタ(xWorks Detector)
概要 | 統合人事労務ソリューションシリーズ(x/Works)の各システム情報(人事情報、人事評価、給与情報、勤怠情報・就業情報、喫食情報等)をまとめて、データ検索や抽出を行えるツールです。 |
---|
マイナンバー収集・保管サービス:ワイエヌボックス(YNBOX)
概要 | 収集から保管、利用から破棄と取扱いが難しいマイナンバーを、お客様の手間を省き、安心して管理いただけるシステムです。 |
---|
人材照会・検索ツール
概要 | チームワークス(TeamWorks)で管理しているデータベースをブラウザ上で閲覧させるイントラネット対応のソフトウェアです。 |
---|
ドキュメント配布サービス(Web給与明細):
エックスワークスレポートトレイ(x/Works Report Tray)
概要 | チームワークス(TeamWorks)の各種辞令・通知書、任意帳票(フリーフォーマット)を電子化し、従業員個人のパソコン・スマートフォン・タブレットへセキュア状態で電子配布するサービスです。 |
---|
お気軽にお問合わせ、ご相談ください。